機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

29

ホワイトハッカーセミナー SELinux編

ホワイトハッカーセミナー

Organizing : MGTカレッジ(株式会社メガ・テクノロジー)

Registration info

当日会場払い

10000(Pay at the door)

FCFS
3/10

前払い

7000 (Pre-pay)

FCFS
8/10

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

前払いをやむを得ずキャンセルされる場合は、9/14(金)16:00までご連絡を頂ければ参加費用の払い戻しをします。以降は払い戻しをいたしませんのでご注意ください。
連絡先のメールアドレスへご連絡ください。当社では本名は分からない為、「必ず」connpassユーザ名にて連絡をお願いします。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

東京新宿校での開催です。東京校・札幌校の二か所がありますのでお間違えないようお願いします。

講座内容

Linuxをより安全に運用するためにプロセスがリソースへアクセスすることを監視・制御するSELinuxのセミナーです。
SELinuxの概要を学び、実際に設定を行います。
なお、講師はいつもの伊本講師ではなく、OpenStack/Hadoopなどの講義を行っている橋本講師になりますので、ご了承ください。

講座概要

不正アクセスや不正侵入による情報漏えいが社会問題化するにつれ,OSレベルのセキュリティ対策として セキュアOSが重視されています。
SELiuxはLinux用の代表的なセキュアOS機能で、Linuxのアクセス制御とは別の防御壁として動作し、組み込みからクラウドまで幅広く浸透しています。
本セミナーでは、SELinuxを使うための基礎知識の習得と、基本的な使い方を学びます。

講座詳細(内容が一部変更になることがあります)

・状態確認
・コンテキスト
・論理値確認/変更
  Samba:ホーム・ディレクトリの公開
  FTP:フルアクセスの許可
  WEB:cgiの許可
・タイプ変更
  WEB:ドキュメントルートの変更、リスニングポートの変更
・ログインユーザのアクセス制限
・ログの見方

実行環境

Windowsマシン上にて仮想化されたLinux環境で行います。
ゲストOSのディストリビューション:CentOS 7

必要とされる知識

・Linuxに関する初歩的な知識と基本的なコマンド

持ち込みは不要です

セミナーで必要となるパソコンは全てそろっております。セミナー参加においては持ち込みは不要となっております。 必要なアプリケーションなどの環境も一通り用意してあります。

開催時間につきまして

終了は16:30を目安といたしますが、セミナーの進行状況によっては30分程度前後する可能性があります。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

タイムスケジュール

時間 内容
13:00 受付開始
13:30 簡単な会社案内と転職相談会について
13:40 セミナー開始
16:30 転職相談会(希望者のみ)

転職個別相談会

当セミナー終了後に行います。 運営会社メガ・テクノロジー主催の転職相談会を無料で行います。
IT関連で転職をお考えの方、フリーランスで働きたい方など、お気軽お声掛けください。
実際に案件に詳しい営業が参加いたしますので、詳しい話が可能です。
履歴書・経歴書などがあれば詳しい話が可能ですがなくても全く問題ありません!お気軽に色々ご相談ください。
また、各担当営業がセミナー中もいますのでお気軽にお声掛け下さい。
不明点はitcoco@mgt-net.comまでお問合せください。

キャンセルおよび無断欠席に関する注意事項

MGTカレッジのコースは本気で学びたいという意欲のある方がたくさん受講希望をされています。
無断欠席、前日および当日キャンセルは、他のキャンセル待ちの方への迷惑となりますので、おやめください。
無断欠席が多い方につきましては、こちらから参加予約をお断りする場合がありますので、ご了承ください。

開催場所

MGTカレッジ新宿校(運営会社:株式会社メガ・テクノロジー)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目4番4号 武蔵ビル2F
小滝橋通り沿いに所在し、ビルの1Fには東京靴流通センター様の店舗があります。

受付開始時間

13:00から
セミナー開始時間より後に来られた方はそのまま入室してください。中にて担当者が対応いたします。

問い合わせ先

itcoco@mgt-net.com
参加申し込み後は必ず「受付番号とConnpassに登録されたお名前」にてご連絡をお願いします。
本名のみでのお問い合わせには対応しかねます。

公式サイト

MGTカレッジ http://mgt-college.com/

領収書発行につきまして

領収書は事前にitcoco@mgt-net.comまでConnpass名と領収書の宛名をご連絡ください。但し書きは「セミナー代」となりますので、ご指定の但し書きが必要な場合はその旨もご連絡をお願いします。

Presenter

橋本 洋一 橋本 洋一

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

MGTカレッジ管理

MGTカレッジ管理 published ホワイトハッカーセミナー SELinux編.

09/07/2018 11:57

ホワイトハッカーセミナー SELinux編 を公開しました!

Group

MGTカレッジ

Number of events 203

Members 599

Ended

2018/09/29(Sat)

13:30
16:30

Registration Period
2018/09/07(Fri) 11:00 〜
2018/09/26(Wed) 23:00

Location

MGTカレッジ新宿校

オンライン

MGTカレッジ新宿校

Attendees(11)

y_shimoda

y_shimoda

ホワイトハッカーセミナー SELinux編に参加を申し込みました!

Kenji-K

Kenji-K

ホワイトハッカーセミナー SELinux編に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

ホワイトハッカーセミナー SELinux編に参加を申し込みました!

k6ra

k6ra

ホワイトハッカーセミナー SELinux編に参加を申し込みました!

MATSUDAIRA

MATSUDAIRA

ホワイトハッカーセミナー SELinux編に参加を申し込みました!

madakomadako

madakomadako

ホワイトハッカーセミナー SELinux編 に参加を申し込みました!

ShoichiMiyazaki

ShoichiMiyazaki

ホワイトハッカーセミナー SELinux編に参加を申し込みました!

chanRu

chanRu

ホワイトハッカーセミナー SELinux編 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

ホワイトハッカーセミナー SELinux編に参加を申し込みました!

柴雑種

柴雑種

ホワイトハッカーセミナー SELinux編 に参加を申し込みました!

Attendees (11)